本領発揮
おはようございます。
久しぶりに、この書きだし(笑)
最初は7時やったのが、折原瑛菜さんを見習って8時配信を目指しておりました。
しかし最近、朝配信そのものが無理ぽ orz
それでも毎日(日付けが変わる時もあるけど)配信できてる私って
偉い!(と、言うことにしとこ)
で、ですね
日曜にセミナーを受けてくださった、畠山恭子さんが
ブログにレポをアップしてくださいました。https://ameblo.jp/teaange/entry-12531306217.html
これがまぁ、あなた!バレエクロールについて
・分かりやすい
・的確
・痒いところに手が届く
至れり尽くせりの説明になっておりましてね
これは本来、私が書くべきことなのでは?と…(紛れもなくそやで)
整然とまとめられた解説を読みながら思ったのでした。
恭子さん、生徒の出来の悪い作文を愛情こめて添削する先生
私、そもそも作文をどう書いたらいいか分からない要領の悪い生徒
が、しかし、分からないを口実にやらない選択をした面倒くさがりでもある。(おいっ!)
ぶらさガールの本領発揮や〜(せんでいいっ!)
けどね、思うんよ
私とバレエクロールの周りに愛がいっぱい降り注いでる〜って
恭子さん、感謝いたします。
ありがとうございました。
あ、どっかからふりこが「いつまで、ぶら下がっとるんやーっ」て
飛んできた。